こども定点調査
子どもの体験と認識に関する年次定点調査
子どもの「体験」や「認識/価値観」などの中長期的な変化をみるために、定期的に実施する調査です。


調査概要
「子どもは体験を通して自ら成長する主体的な個である」という考えに基づき、「体験」を起点に、体験を通して形成される「価値観」「自己認識」「環境認識」「心の状態」を時系列で把握する調査です。同じ条件の対象者に同じ質問で実施し、データを蓄積することで、中長期的な子どもの変化をみることを目的としています。


- 調査方法
- インターネット調査
- 調査時期
-
2019年度:2019年11月20日~12月4日
2020年度:2020年10月26日~11月16日
2021年度:2021年10月29日~11月22日 - 調査エリア
- 全国
- 調査対象者
-
【子ども調査】小学4年生~中学3年生の男女 1200人
【保護者調査】「子ども調査」に回答した子どもの保護者 1200人 - 調査機関
- 株式会社H.M.マーケティングリサーチ
子どもの回答にあたっては、保護者の監督のもとで行っております。