おとな研究員
スポーツ、文化、食など秋らしさを感じる生声が増えました。一方で、季節の変わり目に体調を崩している人も少なからずいるようです。(S)
1週間のしあわせ点数を100点満点で採点すると?
60点。(カマキリを捕まえて)餌がわからないから飼いにくい。(小4男子・岡山県)
90点。(剣道で)強くなると褒められたから。(小4男子・神奈川県)
80点。運動会は緊張したけど、競争で一位になったからよかった。(小4女子・岐阜県)
80点。毎日楽しいけど、たまに友達とケンカしたりしてしまってかなしいときがあるから。(小4女子・三重県)
100点。いまの学校のクラスがたのしくて、みんなと遊んだりできたのが嬉しくて幸せな気持ちになったからです。(小4女子・愛知県)
100点。運動会の係で発表する事があったので色々練習しました。発表はどきどきしたけど、成功して皆んなに声をかけてもらえました。どきどきしたけど嬉しかったです。練習もいそがしくて少し大変だったけど皆んなとの練習は楽しかったです。(小4女子・神奈川県)
100点。ディズニーでショーやパレードを見て、キャラクターともあってお話できたり、可愛い写真がたくさん撮れて、非日常が味わえたことが良かった。(小4女子・愛知県)
40点。毎日たくさんの宿題をやらせられて、遊びの時間はあまりなかったです。(小5男子・埼玉県)
95点。(ミルクロードに行って)牛が少なかったから、5点マイナスにした。(小5男子・熊本県)
30点。熱が出て何もできなかったから。(小5女子・東京都)
50点。最近いいことがない。席がえもよくない。ニキビもできた。算数もいい点じゃない。つまらない。(小5女子・東京都)
70点。お祭りで楽しかったけど、歩き回ったので少し疲れたから。(小5女子・愛知県)
80点。ともだちと遊んで楽しかったし、学校のおまつりもともだちといろんな買い物をして楽しかったから。(小5女子・宮城県)
90点。すき焼きは好きな食べものなので、(夕食に)出てきて嬉しい。毎日食べたいけど食べられないから、それだけが残念で10点下げた。(小5女子・東京都)
95点。(自然教室で)みんなでピザを作ったり、夜の森を歩いたりしたから。(小5女子・福岡県)
100点。スシローでもらえるお皿を楽しみにしてたからです。んぽちゃむが好きだから。(小5女子・埼玉県)
30点。悩みがあるから。(小6男子・愛知県)
80点。運動会は小学校最後なので、優勝したい気持ちがあるが、練習の様子を見るとできない予想が大きく不安な気持ちになっているから。(小6男子・群馬県)
80点。いつもビブリオバトル勝てないのに、勝てて嬉しかった。県の大会にもでれるといいな。(小6男子・静岡県)
80点。仲良しの友達が近所に住んでるからよく遊んでるけど、塾に行かなきゃいけないから長くは遊べない。(小6男子・愛知県)
100点。(兄ちゃんが修学旅行に行って)お土産のクッキーが美味しかったし、武将の箸がかっこよかったから。(小6男子・北海道)
100点。(修学旅行)めちゃくちゃ楽しかった。(小6男子・神奈川県)
60点。ゲームのやりすぎでスマホを隠されてイライラした。でもそれ以外は運動会の練習が楽しかったりしたからよかった。(小6女子・群馬県)
65点。やることが沢山あって、こなせた分は良かった。でも、児童館に行きたいのに、「やることがあるでしょう」と止められているのはいや。(小6女子・東京都)
85点。(サッカーの試合)頑張ったけど 負けた。(小6女子・大阪府)
95点。(大繩大会)小学校最後の記録会だから、みんなで頑張って記録を伸ばせたから。(小6女子・岐阜県)
30点。インフルエンザワクチンをうったのに、風邪をひいてしまった。(中1男子・東京都)
80点。バレーボールの試合でサービスエースを決めることができたが、試合には負けてしまったから。(中1男子・兵庫県)
80点。合唱コンクールの練習は朝と帰りと毎日あって大変だけど、自分は曲紹介をする係りで、結構気合いが入っている。(中1男子・愛知県)
88点。(リレーの代表)去年も選ばれてたけど、中学生になったら無理だと思っていたので、まさか一位で選ばれるとは思ってなかったから嬉しかった。(中1男子・兵庫県)
95点。最初はできなかった三転倒立を、練習を重ねてできるようになって、体操会当日も無事に成功できたから。(中1男子・東京都)
70点。部活は疲れだけど頑張って良かった。友達と秋祭りに行って楽しめた。(中1女子・神奈川県)
100点。お腹が痛くなるくらい笑った出来事があった。(中1女子・東京都)
10点。風邪をひいたから、友達との遊ぶ約束がなしになってしまった。鼻がつまってつらい。(中2男子・福岡県)
65点。気持ちが不安定だったからです。(中2男子・高知県)
70点。(体育祭)リレーで差がつきすぎて本領発揮できなかったから。(中2男子・埼玉県)
90点。念願のスパイクを手に入れることができて嬉しい!しかも残り1足で、サイズもぴったり!!そして、接客対応がいい店長さんにあたったことも嬉しい。ただ…もう少し早く買いに行けたら良かった。(中2男子・山形県)
100点。(体育で)苦手と思っていたソフトボールだったが上手くできたので嬉しかったから。(中2男子・福岡県)
50点。合唱コンクールでクラスで賞をとるために練習するのは楽しいけど、学校に行くのが嫌なこともあるから。(中2女子・愛知県)
80点。運動会の種目をクラスのみんなで練習頑張って優勝できたので達成感を感じる事ができたからです。(中2女子・京都府)
100点。(お祭りで演奏して)ソロで演奏した。緊張したけど、うまくできた!楽しかった!(中2女子・福岡県)
0点。体調ずっと悪い。(中3男子・石川県)
80点。(運動会)面倒だったけど、親が観にきてくれてそれなりに楽しめて思い出になったから。(中3男子・埼玉県)
86点。秋休み中に会えなかった友達と久しぶりに会えてたくさん話をしてたのしかった。(中3男子・鹿児島県)
100点。欲しかったフィギュアがゲットできたし、友達とディズニーに行ってきたから。(中3男子・広島県)
70点。文化祭や合唱があったので、いつもよりも授業が少なかったから。(中3女子・長野県)
70点。受験生で定期的なテストに気持ちが疲れる。(中3女子・高知県)
75点。勉強をしなくちゃ行けないけどヤル気が出ないのと、受験の気が重い。友達はいるけど普段遊ぶ友達は居なくて、自分はインキャだから変わりたいけど変われないから自分が嫌だけど、家族とか生活とかは恵まれてると思うから。(中3女子・埼玉県)
80点。体育祭が楽しくできたから。(中3女子・大阪府)
80点。秋休みを利用して家族で温泉旅行です。始めて大分県に行ってきます。(中3女子・宮城県)
100点。冬用の可愛い服が欲しかったから買ってもらえて嬉しかった。早く着たい。(中3女子・静岡県)
1週間で心に残ったできごとと、
そのときの気分オノマトペを選んでもらいました。
(それぞれ選択肢から3つまで)
| 自分 | 57.3 |
|---|---|
| 友だち | 34.0 |
| 学校 |
30.0
|
| 家族 |
23.3
|
| 学校行事 | 10.7 |
| おでかけ・旅行 | 8.7 |
| 食事・食べもの | 6.7 |
| 親や先生以外の大人 | 6.0 |
| 本・漫画・アニメ・ゲーム | 5.3 |
| 家 | 4.7 |
秋休みになった。(小5男子・福岡県)
通知表をもらった。(小4女子・栃木県)
終業式があって前期が終わった。(小5男子・広島県)
先生に字がうまくなったねと言われたこと。(小4男子・東京都)
参加日にお母さんとお父さんがきてくれた。(小6女子・岡山県)
体育で良い成績を残せた。(小5男子・新潟県)
運動会に行くのがどきどきする。(小6女子・愛知県)
楽しいソフトボール大会(小4男子・東京都)
運動会で優勝した。(小5女子・福岡県)
芸術鑑賞会で影絵の代表に選ばれて、みんなの前でしたこと。(小4女子・山形県)
遠足が中止になったけど、学校で遊んでお弁当を食べた。(小5男子・北海道)
サッカーの大会でトロフィーをもらった。(小4男子・大阪府)
寝坊して先生に怒られた。(小5男子・大阪府)
修学旅行に行った。(小6女子・群馬県)
近所のみんなでお月見をして、きれいだった。(小4女子・埼玉県)
柿がおいしかった。(小4男子・東京都)
ハロウィンの準備でいろいろ作ったこと。(小4女子・埼玉県)
お祭りの太鼓を初めて叩くことができた。(小6男子・奈良県)
図書館で友達と勉強会して、ショッピングモールでボンボンシール買って交換した。(小4女子・千葉県)
ゆっくりと散歩して楽しかった。(小5女子・大阪府)
鼻水と咳が止まらない為病院に行った。(小5女子・東京都)
おばあちゃんに会えて嬉しかった。(小6男子・埼玉県)
おじいさん、おばあさん、親せきのひとがたくさん遊びに来て、佐藤正彦展に行った。(小5女子・神奈川県)
弟が育てているホウセンカにアゲハ蝶の幼虫がいると思ったらガの幼虫だったこと。(小6女子・広島県)
アメリカ人とバーベキュー(小5男子・長崎県)
家から離れた場所に自転車で出かけ、帰り道がわからず迷子になったこと。(小4女子・北海道)
| 自分 | 55.3 |
|---|---|
| 学校 |
28.0
|
| 友だち | 23.3 |
| 家族 | 16.7 |
| 部活 | 11.3 |
| 学校行事 | 9.3 |
| 勉強・テスト・成績 | 8.0 |
| 学校の先生 | 6.7 |
| 家 | 6.0 |
| スポーツ | 4.7 |
朝寒くなってきて嫌だ。(中1女子・北海道)
テストの点数が思ったより悪かった。(中1女子・東京都)
通知表をもらった。(中2男子・東京都)
通知表が下がった。(中3男子・愛知県)
成績表が返って来た。(中3女子・宮崎県)
学校でみんなの前で表彰されたこと。(中3女子・大分県)
体育祭があった。(中3男子・愛知県)
体育祭で転んだこと。(中3女子・千葉県)
校内合唱コンクール(中3女子・熊本県)
文化祭で吹奏楽部最後の引退演奏してなきかけた。(中3女子・兵庫県)
学校に行くのが辛い日があった。(中2男子・神奈川県)
卓球大会に参加したこと。(中1男子・和歌山県)
土曜日、水泳の部活で水着をはいて行ったらパンツ忘れて帰りはパンツなしで帰った。(中2男子・兵庫県)
勉強で忙しかった。(中3女子・東京都)
勉強しかしてない。(中3男子・千葉県)
風邪が治らない。(中1男子・埼玉県)
熱が出た。(中2女子・神奈川県)
フォートナイトでお父さんとゲームをしたこと。(中1男子・青森県)
お母さんとカラオケに行った。(中1女子・東京都)
友達と映画を観に行った。(中3男子・東京都)
小松基地航空祭(中2女子・大阪府)
お米祭りの行事(中1女子・福井県)
8月と9月に咲かなかったアサガオが10月5日頃からたくさん咲いていた。(中2男子・神奈川県)
ちいかわのシールを買ってもらった。(中1女子・広島県)
ナイキの靴を自分で買った。(中2男子・大阪府)
高市さんが総裁になりそう。(中2女子・秋田県)
藤井風を好きになりました。(中2女子・兵庫県)
スポーツ、文化、食など秋らしさを感じる生声が増えました。一方で、季節の変わり目に体調を崩している人も少なからずいるようです。(S)
小中学生を対象に、前週1週間の「できごと」や「気分」、「しあわせ点数」を聴取する調査です。
子どもの「いま」を知るとともに、1年を通して隔週で調査することで、1年間の子どもの心の動きや、それに影響している要因を明らかにすることを目的としています。
※2023年4月に、「こども1週間しあわせ調査」の調査名と質問内容を変更しました。
※ 「しあわせ点数」は、2017年9月24日~2000年9月27日の期間は毎週、2020年10日4日以降は隔週で聴取しています。
| 調査エリア | 全国 |
|---|---|
| 調査対象 | 小4~中3男女 300人 |
| 調査時期 | 隔週日曜日 |
| 調査方法 | インターネット調査 |
| 調査機関 | QO株式会社 |
子どもの回答にあたっては、保護者の同意のもとで行っています。
2023年4月に調査名と調査内容を変更しました。
(旧調査名:こども一週間しあわせ調査)