おとな研究員
調査週は、夏休み直前もしくは夏休みに入ってすぐで、しあわせ点数は前回より2.9点上がりました。「計画をたてると楽しくなってくる」「自由が増えた」と喜びの声が多い中、「夏休みの宿題と2学期の事を考えると少し不安」と早くも1カ月後を心配する声もありました(S)
1週間のしあわせ点数を100点満点で採点すると?
80点。夏休みはうれしいけど宿題しなあかんしちょっと嫌やけど、学校行かんでいいしうれしい。(小4男子・滋賀県)
80点。ちょうど夏休みの前で気分がいい。もうすぐ夏休みが始まるのと、計画をたてると楽しくなってくる。宿題も早く終わらせたいし好きなことで遊びたい。(小4男子・長野県)
85点。完璧ってわからないけど、完璧に近い幸せなのでこの点数にした。(小4男子・大阪府)
90点。クワガタ探しもお楽しみ会も楽しかったから。(小4男子・兵庫県)
100点。サッカーの試合の前にみんなでたくさん練習したので、練習の成果としてゴールができてよかった。(小4男子・東京都)
80点。友達と学校の外の科学イベントに行き、楽しかった。夜カブトムシを探しに行き、捕まえられた。(小4女子・山梨県)
100点。なつやすみにたくさん楽しい予定があるから!(小4女子・東京都)
100点。水泳で蹴伸びができるようになって、水の中で泳ぐのが楽しいことがわかった。(小4女子・大阪府)
100点。私は、お楽しみ会をする機会が少ない中で、学校が実行してくれて楽しめることができたから。(小4女子・愛知県)
20点。せっかく夏休みになったのに、いきなりのども頭も痛くなって、熱が出てきてしまって、体調が悪くなって、楽しみにしていたバーベキューにいけなくなってしまったから。(小5男子・愛知県)
70点。夏休み前のドリルの追い込み。(小5男子・福岡県)
89点。夏休みが始まったけど弟と喧嘩したり宿題が面倒くさいから。(小5男子・長崎県)
90点。はじめて彼女が出来たから。(小5男子・大阪府)
90点。通知表がよくできるが、いっぱいあってうれしかった。すごく楽しかったけど、一学期で仲のいい友達がひっこしてしまうから悲しい気持ちで-10点。(小5男子・京都府)
100点。(バスケで)自分のシュートはもちろん、チームが勝つために行動したことで、良いボール回しができた。チーム全体で勝ちに行けた。(小5男子・千葉県)
20点。プールをしたかったのに中止になったから辛い。(小5女子・神奈川県)
50点。お留守番の時に自由にテレビが見れたのが嬉しかった。友達と喧嘩して自分のことが嫌になった。いいこととと悪い事がおなじくらいあったから。(小5女子・神奈川県)
90点。夏休みが始まってすごくうれしいけど、宿題がたくさんで大変だから、がんばろうと思うからです。(小5女子・長野県)
75点。これから一ヶ月は自由に出来るから。(小6男子・広島県)
80点。夏休みが始まったし、プールに行ったけど、宿題があるから。(小6男子・大阪府)
90点。山でバーベキューをして楽しかった。(小6男子・富山県)
100点。久しぶりの夏祭りで、沢山の出店に行けたから。(小6男子・大阪府)
80点。夏休みになったのは楽しいけど、毎日暇になりそうだから。(小6女子・大阪府)
80点。毎日 学校に行けて、ごはんも食べれて、テレビを見て笑っていれるから。(小6女子・東京都)
90点。夏休み楽しみだけど友達に会えないから-10点。(小6女子・福岡県)
100点。プールの授業が嫌いで苦手です。夏になるとプールの時間が憂鬱です。近年、高温でプールの授業がなくなることが多いです。今年もプール授業が2回無くなったので嬉しかったです。(小6女子・北海道)
100点。友達と一緒に東京見学に行くときにバスで過ごしたときが本当に楽しかったから。(小6女子・神奈川県)
60点。夏休みに入って嬉しかったけど、夏休み前の荷物の持って帰る重さがヤバかった。腕がちぎれるかと思った。その後の塾の宿題の多さに気絶するかと思った。(中1男子・広島県)
70点。これから毎日宿題やら部活で忙しいから。(中1男子・埼玉県)
75点。夏休みが始まって、自由が増えた。部活が楽しいので、点数が高い。(中1男子・東京都)
80点。中学1年の初めて学期をそれなりに過ごせた。(中1男子・兵庫県)
85点。お祭りにいってみんなとガヤガヤして幸せだった。(中1男子・山口県)
90点。テレビに映ったけど、1秒くらいしか映らなかった。撮影は30分だった。(中1男子・京都府)
65点。通知表を先生からもらって、見てみたら思ったより悪かったから。(中1女子・岩手県)
70点。夏休み前の最後の1週間で友達と遊んだりして楽しかったけど金曜日に終業式があってあんまり友達と会えなくなったから。(中1女子・鹿児島県)
90点。いい成績が残せた。夏休みの宿題と2学期の事を考えると少し不安。(中1女子・広島県)
90点。家族と旅行が楽しかった!好きなからぴちのガチャがどこにもなかったのに旅行先で見つかったのも嬉しかった。(中1女子・大阪府)
100点。部活のみんなと焼肉を食べて楽しかった。(中1女子・福岡県)
100点。部活で、初めてホール練習をしてうまくいったのと、成績も良かったし友達とおしゃべりしたり遊んだりして、忙しかったけど充実していたからです!(中1女子・兵庫県)
40点。部活や勉強で疲れたし、通知表を見てもっと頑張らなければと思ったから。(中2男子・愛知県)
80点。1日中ゲームが出来たので。今週は宿題もなくて、自由な日だったので。(中2男子・神奈川県)
90点。悪い事がなく、良い事ばかりあったし、今年も良い夏休になりそうだから。(中2男子・愛知県)
100点。修業式が終わり、楽しみな夏休みが始まったから。(中2男子・大分県)
20点。(お父さんに)部屋が汚くて怒られていたのに、他のことまで怒られたから。(中2女子・茨城県)
60点。家にいると涼しくてゲーム出来ていいけど、外が暑すぎて歩くだけで汗ダラダラで、凄く疲れるから。(中2女子・東京都)
80点。夏休みが始まって友達といっぱい遊べるから。(中2女子・三重県)
100点。仲のいい友達と花火大会に行って、海辺だったので海で遊んだり、美味しいものを食べたり、楽しいことしかなかったからです。(中2女子・愛媛県)
50点。暑くて外で遊べなかったから。(中3男子・大阪府)
80点。好きなサッカーができたから。ただまだ特待が来てないから。(中3男子・福岡県)
90点。毎日暑くて嫌になるし勉強も停滞気味だけど、好きな野球があって家族が仲いいところは幸せだと思う。(中3男子・青森県)
50点。部活のコンクールに向けての練習が大変すぎる。(中3女子・神奈川県)
80点。テスト勉強辛かったけど、やっと夏休みに入ったから。(中3女子・東京都)
80点。夏休みが始まるから遊びの予定がたくさんあって嬉しい気持ちと宿題がたくさんあって焦る気持ち。(中3女子・大阪府)
95点。日頃の部活動での練習の成果が出て、顧問の先生に賞賛されたので。(中3女子・埼玉県)
1週間で心に残ったできごとと、
そのときの気分オノマトペを選んでもらいました。
(それぞれ選択肢から3つまで)
自分 |
60.7
|
---|---|
友だち | 30.0 |
家族 | 26.7 |
学校 | 24.0 |
おでかけ・旅行 | 10.0 |
遊び | 8.7 |
食事・食べもの | 6.7 |
スポーツ | 6.0 |
学校の先生 | 5.3 |
学校行事 | 4.7 |
終業式があった。(小4女子・茨城県)
あゆみが良かったこと。(小4女子・東京都)
夏休みが始まってうれしい。(小5女子・長野県)
夏休みの宿題がプリントじゃなくて冊子になったこと。(小6女子・大阪府)
学校でみんなでかくれんぼ。(小5男子・福島県)
スイミングのクロールのタイムが早くなった。(小4女子・東京都)
海水浴に行った。(小6男子・和歌山県)
木曜の雨がすごかった。(小4女子・三重県)
カブトムシをとりにいった。(小6女子・神奈川県)
クワガタを育てたこと。(小4男子・北海道)
セミがうるさい。(小6女子・広島県)
蛍を見て感動した。(小4男子・神奈川県)
カブトムシとり(小4男子・東京都)
祇園祭に行った。(小6男子・滋賀県)
夏祭りで見た花火が綺麗だった。(小6男子・茨城県)
流しそうめんをしたこと。(小5女子・青森県)
スイカ食べたのが美味しかった。(小6男子・北海道)
かき氷大会(小5女子・千葉県)
ウインナーの飾り切りを教えてくれるイベントがあった。(小5男子・兵庫県)
友達とスポランに行って、セブンで昼ご飯を買って食べた。(小6男子・東京都)
初めて1人で料理した。(小5女子・群馬県)
鬼滅の刃の映画をみた。(小4男子・広島県)
大好きなドラマが始まって何度も見た。(小5女子・兵庫県)
パパが貯金しようとしたパパがもらったボーナスをママが全部自分したいようにしたいとまだケンカしてケンカの途中。(小6男子・千葉県)
パパがベトナムから帰ってきてお土産たくさんくれた。(小5女子・兵庫県)
自分 | 56.7 |
---|---|
学校 | 26.0 |
友だち | 24.7 |
部活 | 17.3 |
家族 | 14.7 |
勉強・テスト・成績 | 10.7 |
おでかけ・旅行 | 6.0 |
遊び | 6.0 |
学校行事 | 4.7 |
塾・習いごと | 4.0 |
通知表をもらった。(中1男子・岐阜県)
成績表いただく。(中1女子・宮城県)
通知表の結果が良かった。(中1男子・大阪府)
夏休みがはじまるな。(中2男子・愛知県)
家族と夏休みの旅行に行く計画をたてた。(中2男子・愛知県)
朝寝坊できるのでうれしい。(中3男子・神奈川県)
友達と早起きしてリモートで縄跳びをした。(中2女子・山口県)
大雨が降って通学が大変だった。(中2男子・岐阜県)
暑くて部活が疲れた。(中2女子・山形県)
親子バレーで親子や、兄弟でバレーを楽しめたこと。(中1女子・岐阜県)
サッカーの試合で得点した事。(中1男子・兵庫県)
高校野球の観戦に行って 面白かった。(中3女子・鳥取県)
センター前ヒットを打った。(中3男子・福岡県)
姉のお下がりの夏セーラー服を着て学校に行ったら、セーラー服さんと呼ばれました。(中1女子・埼玉県)
アイスをたくさん食べてお腹をこわした。(中3男子・福井県)
どようの丑の日でウナギを食べた。(中3男子・兵庫県)
他のクラスの新しい友達ができた事。(中1女子・千葉県)
ディズニーランド旅行(中1女子・大阪府)
釣り(中2女子・大分県)
友だちと鬼滅の映画を見に行ったこと。(中2女子・愛知県)
好きな人から告白されました。(中2女子・神奈川県)
彼女に誕生日プレゼント買った。(中3男子・香川県)
塾に行く為に委員会を休んだら他の人が全部やってしまった。(中3女子・北海道)
渋谷でインタビューを受けたこと。(中3女子・東京都)
調査週は、夏休み直前もしくは夏休みに入ってすぐで、しあわせ点数は前回より2.9点上がりました。「計画をたてると楽しくなってくる」「自由が増えた」と喜びの声が多い中、「夏休みの宿題と2学期の事を考えると少し不安」と早くも1カ月後を心配する声もありました(S)
小中学生を対象に、前週1週間の「できごと」や「気分」、「しあわせ点数」を聴取する調査です。
子どもの「いま」を知るとともに、1年を通して隔週で調査することで、1年間の子どもの心の動きや、それに影響している要因を明らかにすることを目的としています。
※2023年4月に、「こども1週間しあわせ調査」の調査名と質問内容を変更しました。
※ 「しあわせ点数」は、2017年9月24日~2000年9月27日の期間は毎週、2020年10日4日以降は隔週で聴取しています。
調査エリア | 全国 |
---|---|
調査対象 | 小4~中3男女 300人 |
調査時期 | 隔週日曜日 |
調査方法 | インターネット調査 |
調査機関 | QO株式会社 |
子どもの回答にあたっては、保護者の同意のもとで行っています。
2023年4月に調査名と調査内容を変更しました。
(旧調査名:こども一週間しあわせ調査)