海外の大学に行きたい「芸術系」が好きな つくばの中学2年生の話

写話#031
話し手:キウイ
インタビュー実施:2021年度

学年:中学2年生

性別:女性

居住地:茨城県つくば市

家族構成:父、母、本人、弟(小6)、弟(4歳)

所属部活動:イラスト同好会、美術部

学習塾:—

習い事:英会話

趣味・特技:イラスト・ピアノ、音楽を聴く・歌うこと

最近ハマっていること:イラスト作成

将来の夢:海外の大学に行った後に、美術大学に入って東京に住むこと

一番自分らしい写真

12 夏の日差し
01 11年前から愛用しているピアノ

01 11年前から愛用しているピアノ

02 プログラミングでPV作り

02 プログラミングでPV作り

03 歌い手に憧れて

03 歌い手に憧れて

言われた瞬間に、もう頭の中にピアノが浮かんだので

自己紹介をお願いします。

部活はイラスト同好会に入っていて、小学6年生の頃から(文化祭に遊びにきたときに見て)この学校に入ったらイラスト同好会に入りたいと決めていて。で、いまはイラスト同好会と美術部を兼部しています。あとは特に自慢とかではないんですけど、生徒会の書記を担当してます。つい先日選挙をやって合格して。

生徒会をやろうと思ったきっかけは?

きっかけ、うーん……小学生の頃からずっとリーダーとかになるのが好きで。その流れで生徒会にチャレンジしたいというのもあったと思います。あとはお母さんがずっと、中学生と高校生時代のときに生徒会に入っていて、それに憧れて挑戦してみました。

お母さんから生徒会をやっていたみたいな話を聞くの?

はい。お母さんからアドバイスとかをもらって選挙したり、演説したりしていました。

それでは、01〈11年前から愛用しているピアノ〉という写真からお話を聞かせてください。

やっぱりもう、好きなことといったら私は芸術系がすごい好きで、で、主にピアノだったり絵だったりしたので、「好きなことを撮って」と言われた瞬間に、もう頭の中にピアノが浮かんだので、この一枚を撮りました。

ピアノはどう?

習っていた時代は、先生が楽譜を決めたりしてすごい束縛感というのがあって、あまりピアノに対して好印象じゃなかったんですけど、やめてみて自分が弾きたい曲とかを自由に、締め切りとかもなくコンテストとかそういう緊張感とかもなく自由に弾けるというので、だんだんピアノをまた好きになってきて、いまも弾き続けているみたいな感じです。

習っているときは窮屈だったんだ。

そうですね。先生方はよくクラシックとかを弾かせるし、いまこの写真でもベートーヴェンとかを弾いてるんですけど、本当はいつもJ-POPとかを弾いていて。Official髭男dismとかYOASOBIとか、そういうヒットしているアーティストさんの曲とかを弾いているので、やっぱり自分が好きな曲を弾けるというのはいいですよね。

02〈プログラミングでPV作り〉という写真は?

これはScratchというプログラミングサイトでPVを作った写真なんですけど、PVを作るのが好きになったのは、たぶん小学6年生ぐらいのときで。他の作品を見ているときにすごい滑らかに文字が動いているのを見て、すごい感激、感動して、自分もやってみたいなと思って作り始めました。

写真の左側がプログラミングの画面?

はい。本当は私も動画編集アプリとかを使って作りたいんですけど、こっちのほうが達成感があるというか。

達成感?

アプリだと、ここをどう動かすというボタンとかブロックみたいなものがそもそもあるんですけど、こっちはどこからどこまでどういう感じで動かすみたいなのを、1から全部作り上げないといけないので、作り終わった後の達成感はこっちのほうがだいぶ大きいです。

03〈歌い手に憧れて〉という写真は?

これは歌い手に憧れて、YouTubeを見ていたときにおすすめ欄に「14歳が歌ってみた」という動画が出てきて、聴いてみたらすごいクオリティが高くて。(動画の)概要欄にGarageBand(ガレージバンド)という無料のスマホに入っているアプリで作ったというのを見て、あ、私でもできるかなと思ってやり始めたみたいな感じですね。

やってみてどうですか?

歌うときもMIXするときもすごい楽しくて。歌うときは思いっきり歌えるのでストレス発散になって、MIXするときとかは自分の声を編集して歌い手みたいなエフェクトとかをかけたりするのがすごい楽しくて。

08 画材とイラスト雑誌

08 画材とイラスト雑誌

10 学校行事で描いたイラスト

10 学校行事で描いたイラスト

05 雑多なグッズ達

05 雑多なグッズ達

12 夏の日差し

12 夏の日差し

まだ成長できるとか成長したいなというのがあって

08〈画材とイラスト雑誌〉という写真は?

画材ですね。イラストが好きになったのは小学5年生の頃で、『ちゃお』という少女漫画(雑誌)を読んでたんですけど、そこの付録に漫画家の先生がどうやって絵を描いているかという講座の動画が入っているDVDが付いていて、見た瞬間にもう真似したいと思って真似しはじめて。そこがきっかけでどんどんイラストが好きになっていって、アルコールマーカーとか、あとスクリーントーンとかに出会ったりして、どんどん買っていったみたいな。

10〈学校行事で描いたイラスト〉もキウイさんが描いた絵だよね。すごいね。

ありがとうございます。

イラストを描いていて楽しいなと思うのはどういうところ?

小学6年生になったときに、イラスト係という係を新しく作ったんですよね。その係というのが、クラスメイトのリクエストに応えて絵を描いて渡すという、そういう係なんですけど。そのイラスト係になって、イラストを描いて人に渡すときにすごい喜んでくれたり、絵を褒めてくれたりとかしてくれて、それがすごい自分のやりがいとかモチベとかにつながって、どんどんどんどん好きになりました。

自分でも才能あるなって感じたりする?

ぜんぜん感じません。自己肯定感が、自分でも分かるくらい低くて。

え、そうなの?

はい。さっき褒められて嬉しいとか言ってたんですけど、それを表に出すことはぜんぜんなくて、(褒められても)そんなことないよ、みたいな。なので、この絵もまだまだ未熟だなと思っていて。自分で言うのもあれなんですけど、まだ成長できるとか成長したいなというのがあって。なので、まだ、これはもっと成長できるよという意味で、たぶん拒否しているのだと思います。

あ、すみません、弟が。弟!ちょっと待って(笑)あ、(階下に)下がりました。絶対(インタビューの様子を)聞いていました。

いまいた弟さんは、上と下のどっち?

4歳です。

下の弟さんだね。4歳の弟さんはどう?

とにかくかわいいですね。とにかくかわいくて、常に「かわいい」といつも私のほうが騒いでいます。

上の弟さんは?

上のほうは年が近いのであまり仲良くないというか、仲良くないです。でも、弟も中学受験をしているので、私がアドバイスをしてあげたりだとかはよくしていて、気が合うときは気が合うのでグッズ(写真05〈雑多なグッズ達〉)の話とかを一緒にしたりしています。

絵の話に戻るけど、12〈夏の日差し〉はイラストじゃないね。

そうです。これがデビュー作というか、美術部に入って初めて描いた油絵で。これは写真で見ると少し小さめに見えるんですけど実際はすごい大きくて、縦にしたら自分の胸のあたりくらいまである大きさのキャンバスで。それを描くというのがすごい、メンタル的にも、精神的にも、身体的にもすごい疲れて。でも、描き終わったときには達成感がすごいです。

美術部に入ろうと思ったのはなぜ?

きっかけは、中1のときの美術の授業で、初めて油絵を使ったときに自画像を描いたんですけど、そこで描いていくのがすごい楽しくて、授業だけじゃ足りないなと思って美術部に入ろうという感じで入りました。

同じ絵を描くのでも、イラストと油絵はちょっと違うよね?

はい。イラストはデフォルメ化された人間とか、輪郭がはっきりしているというのですかね、そういう絵をよく描くけれど、油絵は細かい影だったりとかそういう、人より物をよく、主に描くので、シワとかのつき方が人間とは違ったりして、すごい違う難しさみたいなのはあります。

美術部とイラスト同好会と、両方とも続けていく?

はい。続けるつもりです。ですが、なんか、すごい興味を持っている部活がまだあって、入ってないんですけど、ダンス部と、演劇部と、あと、ボランティア同好会に興味を持ってるんですけど、やはり中2からだと入りづらくて、いまはもう憧れだけの存在になっているというか。

19 イスラエルの死海

19 イスラエルの死海

17 アイスランドの氷の洞窟

17 アイスランドの氷の洞窟

14 モナリザ

14 モナリザ

海外の大学に行った後に、美術大学に入って東京に住むというのが夢です

19〈イスラエルの死海〉のコメントに、3年間イスラエルに住んでいたとある。

はい。小学1年生のときから小学3年生のときまでです。日本に帰ってきたときはもう小学4年生でしたね。入学式の時期が違うので、もともと(イスラエルを出発するときは)小学3年生だったけれど、日本に着いたらもう4年生になっていたという、そういう差がありました。

現地の日本人学校に行っていた?

アメリカンインターナショナルスクールに通ってましたね。イスラエルにまだ日本語学校がなくて、それでアメリカンインターナショナルスクールに行かざるをえなかったという状況なんですけど、英語が学べたのでいますごい役に立っていて、逆に良かったなと思ってます。

17〈アイスランドの氷の洞窟〉のコメントをみると、アイスランドが一番好きなんだ?フランスとかオランダとかギリシャとか、他にもいろいろなところに行っているけど。

はい。一番はやっぱりオーロラが見られるというところですかね。オーロラが見られる地域といったら、北極とか、あと、フィンランドとかもあると思うんですけど。あと、すごいおかしいんですけど、チョコがすごいおいしくて、食べた中で一番おいしいチョコがそこにあって。いまも売られているのかはちょっと分からないんですけど、もし行く機会があったらまた食べたいなーって思ってます。

この中で一番好きな写真は?

うーん……難しいですね。うーん……

じゃあ、ちょっと質問を変えます。一番自分らしい写真は?

自分らしい?うーん、12番(〈夏の日差し〉)かな。たぶん12番の油絵だと思います。それか10番(〈学校行事で描いたイラスト〉)。10か12ですね。どっちも絵の写真なんですけど。

それはなぜ?

自分らしいということなので、自分が一番好きな絵を描くことというのも出ているし、あと、絵には自分の癖だったりとか絵柄だったりとかが出てくるので、そういうのも出ているから、表しているのかなみたいな。

将来のことはどんなふうに考えている?

まだ将来の夢とかは決めていなくて。でも、海外の大学に行きたいとかは決めていて。あと、大学は2つ行きたいと思っていて。絵を描くことが好きなので美術大学にも行きたいんですけど、美術大学だけじゃあまり親に納得してもらえないかなというのもありますし、海外にすごい興味を持っているので、海外の大学に行った後に、美術大学に入って東京に住むというのが夢です。

東京に住むというのがいいんだ?

東京がやはり一番ですね。将来の夢とかはぜんぜん決めてないんですけど、どんな家に住みたいとかはもう決めていて。

どんな家に住みたいの?

本当に変凡な暮らしが一番だと思っていて。ぜんぜん夢がない暮らしなんですけど、東京の駅の徒歩10分以内のところのマンションかアパートで、部屋が6畳から7畳の1Kで、トイレとお風呂がちゃんとついているという条件で住みたいです。

(聞き手:こども研究所/Zoomにて)

撮影写真一覧

01 11年前から愛用しているピアノ

01 11年前から愛用しているピアノ

3歳から小学5年生までピアノを習っていました。ピアノ教室をやめても好きでひきつづけています。この写真ではベートーヴェンの「月光」を弾いてます。

02 プログラミングでPV作り

02 プログラミングでPV作り

Scratchというプログラミングサイトで音楽に合わせて文字を動かすPVというものをよく作ります。動きを自分で考えて作るのが楽しいです。写真ではDUSTCELLさんのMad Hatterという曲のPVを作っています。

03 歌い手に憧れて

03 歌い手に憧れて

MIX作業の写真です。歌い手に憧れてスマホで歌ってみたを撮っています。どこにも投稿はしていないのですがいつか投稿したいです。歌うのはストレス発散にもなるので楽しいです。

04 いれいすのグッズ

04 いれいすのグッズ

最近どハマりしている歌い手グループです。正式名称はIrregular Diceで、歌を聴いた瞬間一目惚れしてハマりました。

05 雑多なグッズ達

05 雑多なグッズ達

推しを一つに決めることが苦手でいろんなものにハマってはいろんなグッズを買い溜めています笑
ジャンルもアニメ、歌い手、ゲーム、ボカロなど様々です。

06 ゲームセンターでの獲得品

06 ゲームセンターでの獲得品

他にも小さなぬいぐるみのキーホルダーとかもあったんですが全て弟にあげました笑
ほとんどクレーンゲームで獲りました!ゲームセンターに行くのが大好きでストレス発散にもなります。クレーンゲームだけではなくリズムゲームも沢山します。景品はベッドに並べて一緒に寝ています。

07 漫画と小説

07 漫画と小説

上二段が漫画でその他がラノベや小説です。ラノベや小説はボカロの書籍化が殆どです。最近はお金を貯めるため全く漫画を買っていませんが本当はものすごく買いたいです。

08 画材とイラスト雑誌

08 画材とイラスト雑誌

絵を描くことが好きで沢山画材を持っています。アナログもデジタルも描きます。板タブは中学生になる時に進級祝いで貰ったお小遣いで買いました。

09 クッション

09 80本のコピックマーカー

(アップ順の)4枚目(インタビュー・記事掲載時には8枚目)に次いでの画材です。常時机の引き出しに並べています。12歳の誕生日に買ってもらいました。

10 学校行事で描いたイラスト

10 学校行事で描いたイラスト

上が左から順にイラスト同好会の勧誘ポスター、文化祭ポスター応募作品、イラスト同好会の展覧会イラストです。下は左から1年の最終日に描いたクラスメイトの似顔絵、イラスト同好会の部誌です。

11 ファンアート

11 ファンアート

左からAdoさんの「踊」、初音ミク、ツイステッドワンダーランドのリリアです。最近は版権を描くことが多いです。

12 夏の日差し

12 夏の日差し

…というタイトルをつけて出品しました。タイトルは友達と後輩に決めてもらいました。学校の美術室にあるモチーフを描きました。美術部に入部して初めての作品です。

13 サモトラケのニケ

13 サモトラケのニケ

フランスに行ったときにルーブル美術館に行って撮りました。本物です!

14 モナリザ

14 モナリザ

同じくルーブル美術館で撮りました。本物を見れたのがいまでも感動しています。人が沢山いました。

15 エッフェル塔

15 エッフェル塔

フランスでとりました。夜に光るエッフェル塔がとても綺麗です。

16 虹色の薔薇

16 虹色の薔薇

オランダで撮りました。凄く綺麗でした!薔薇の他にチューリップ畑もあって絶景でした。

17 アイスランドの氷の洞窟

17 アイスランドの氷の洞窟

アイスランドで撮りました。私が行った国の中で1番好きな国です。何故かチョコとチューインガムが私が食べた中で1番美味しい国です。

18 サントリーニの街並み

18 サントリーニの街並み

ギリシャに行ったときにとりました。絶景でした。また行きたいです。アテネの街並みも綺麗で、夜は賑やかで楽しいです。

19 イスラエルの死海

19 イスラエルの死海

イスラエルに昔3年間住んでいました。そこで撮った死海の写真です。自分も大量の塩で浮きました。

20 愛猫のぐりとるぅ

20 愛猫のぐりとるぅ

アメリカンショートヘアのぐりとノルウェジャンフォレストのるぅです。どちらもオスです。グリの方が一年ほど年上です。仲が悪く、中々この写真のように一緒に並んでくれるのは珍しいです笑

21 TETRIS

21 TETRIS

中毒性が凄くて、一時期は身の回りのもの全てがテトリスに見えて来て、ここにどういうテトリミノを当てはめたら一列消えるということを頭の中でやっていました。この写真は「TETRIS」という技を決めた瞬間の写真です。

インタビューを振り返って(本人の感想)

人と話すのは好きなんですが、博報堂(教育財団こども研究所、以下同)の方と話した時詰まっちゃったりすることがあってまだまだ未熟だなと感じました。あと、博報堂の方のインタビュー技術みたいなのが凄くて驚きました笑。次の質問への繋げ方だったり、質問の言い方などがなんていうかプロ感が凄くて笑。インタビューは本当に楽しくて、友達とでもこんなに好きな事について語る機会はないなと思います。参加させていただき、ありがとうございました。

インタビューを読んで(第三者の目線)

まさに東京の駅から徒歩7分の7畳1K・風呂トイレ別のアパートで楽しく一人暮らししている者です。「将来○○になる」が決まってなくても、「○○を経験したい」の気持ちを強くもっていて、好きなことも沢山あって、かっこいいなぁと思いました。自己肯定感が低いとのことだけど、自分のことは好きでいられているんじゃないかなって感じました。私も社会人になってから一時期海外に住んでいたのですが、どんな環境でも、何に向き合っていても、自分を好きでいられれば、納得して暮らしていける気がしています。
(東京都、30代、印刷コーディネーター、北側)

あなたも中学生への応援コメントを書いてみませんか?

このインタビューを読んで、共感したこと、いいなと思ったこと、応援したいことなど、あなたがこの子の語りや写真に対して感じたポジティブな気持ちを、応援コメントとして下記フォームからお寄せください。

PICK UP