「住んでいるまちの好きなところは?」 こう聞かれたらなにを思い浮かべますか?
見慣れた風景の中に、家族や友人知人、ご近所さんたちの顔を思い出す人もいれば、お気に入りの場所や、空や海、山や川などの自然のある風景を思い浮かべる人もいるかもしれません。
学び方や働き方が多様になったことで、地元や自宅のあるまちで過ごす時間が増えてきました。
自分が住むまちの良さを再発見する人も増えたようです。そのような中、子どもたちは、住んでいるまちに対してどのような意識を持っているのでしょうか。子どもたちの思いを聞いてみました。
住んでいるまちについて、子どもたちはどう思っているのか、知りたい!子どもたちの意識に何か特徴は見られるのかな?
調査に協力してくれた子どもたちは、自分が住んでいるまちが好きで、しかも”ずっと住み続けたい”と答えている子が多いようです。ただ、興味深いことに、小学生と中学生で傾向が違うんです。さっそく報告します!
今住んでいるまちが、好きですか?
おとな研究員さん! 調査に答えてくれた小中学生の9割が”今住んでいるまちが好きだ”と回答しています!
9割というのは高い数字が出ましたね。ん? よく見ると、”とても好き”と”まあ好き”の割合には違いがあるようですね。中学生では”まあ好き”の割合が増えているみたい。
好きな理由も、小学生は”友だち”や”遊べる場所”が多いのですが、中学生では”住み慣れているから”の割合が増えているんです。
中学生になると、より、自分の住んでいるまちに愛着がわいてくるようですね。
小学4〜6年生 (単一回答)
とても好き 36.7%
まあ好き 58.7%
あまり好きではない 4.7%
まったく好きではない 0%
・ 好きな理由は? (複数回答)
友だちがいるから 77.6%
住み慣れているから 63.6%
遊べる場所があるから 31.5%
便利だから 25.2%
自然が多いから 17.5%
中学生 (単一回答)
とても好き 21.3%
まあ好き 73.3%
あまり好きではない 5.3%
まったく好きではない 0%
・ 好きな理由は? (複数回答)
住み慣れているから 77.5%
友だちがいるから 73.9%
便利だから 25.4%
自然が多いから 17.6%
遊べる場所があるから 12.0%
あなたが今住んでいるまちの、 好きなところを教えてください。
今回は、子どもたちの生声をAIテキストマイニング※を使って見てみました。子どもたちが話題にしている頻度が高い言葉が大きな文字になっていますよ。小学生の生声を見ると、自然や遊ぶところへの愛着が感じられますね。中学生は便利さや街並み、地域の行事も含めた”環境”について総合的に答えてくれる子どもたちが多いみたいです。
ワタシが住んでいるところには大きな公園があって、クワガタがとれるんですよ! イトコに話すと、うらやましがられます。
楽しいことができる場所があるとか、全国的に有名な場所があるとか、便利であるとか、住んでいるまちの良いところは人に教えたくなりますね。
※ユーザーローカル AIテキストマイニングツール( https://textmining.userlocal.jp/ )で分析。青色が名詞、黄色が動詞、赤色が形容詞、灰色が感動詞。
小学4〜6年生
「好きな理由」をピックアップ!
中学生
「好きな理由」をピックアップ!
-
田舎で不便なところもあるけど自然が多くて好きな釣りができるし、冬になればスキーやスノーボードも出来る。夏になれば ねぶた祭りがあって友達や地域の人達と盛り上がる。お米や水が美味しいし、空気もきれい。(中2男子・青森県)
-
電車で1駅出ると、東京に行けて便利だけど、自然もあったりするからいい。(中3男子・千葉県)
-
大きな公園があったり、スカイツリーがあったり、行くところがたくさんあって、友だちもたくさんいるから。(中1男子・東京都)
-
“トカイナカ”なところ。商店もあり、自然もあり環境が良い。(中3男子・埼玉県)
-
昔からの街並みも残っていて買い物も便利。(中1女子・山梨県)
-
お茶が有名で世界遺産がある。(中3女子・京都府)
あなたが、今住んでいるまちのリーダー(市長や、町長など)だったら、今住んでいるまちをよくするためにどんなことをしたいですか。
子どもたちのまちづくりアイデア。これはぜひ聞いてみたかった質問です。子どもたちから見て、まちのどんなところを改善したいと思うんだろう。
思い切り遊べるような楽しい場所も大事だけど、”もっと住みやすくする”ということをすごく大事に思っているんです。まちをもっと、キレイで安心な場所にしたいし、交通を整備したいし、ショッピングモールを作ってもっと便利にしたいっていう思いもありますよ。
“道を歩いている時はあいさつをする”という答えもありますね。住んでいるまちを、そこに住んでいる人も含めてもっと好きになりたい、安全で、風通しの良いまちにしたいという思いが垣間見られますね。
景観・治安重視派
景観
-
ゴミをそこら辺に捨てないようにキレイな街にする。(小4男子・北海道)
-
おしゃれなお店をいっぱい作って、きれいな街にします(小4女子・栃木県)
-
道を綺麗にするために掃除大会を行う。(中1女子・埼玉県)
-
落ちているゴミを拾って町を綺麗にしたい。(小6男子・熊本県)
-
自然を増やして環境のいい街にしたいと思う。(中3男子・神奈川県)
治安
-
防犯カメラ付きの街灯を設置し、見られてますよという事を意識させて安心出来るまちにする。(中2女子・大阪府)
-
夜の騒音をなくす為に徹底的に取り締まる。(中3女子・大阪府)
-
古い家をなくし、道を整備して、景観を良くしたいです。細い道は不審者が出たりと危険なので、そういうところも改善したい です。(中1女子・東京都)
人と人との関係重視派
-
道を歩いている時はあいさつをする。(小4女子・東京都)
-
昔から住んでいる人も移住者の人たちもストレスフリーな街作り(中1女子・山梨県)
-
お年寄りが健康寿命を伸ばせるようにもっと活躍する場を提供し、受け身のサービスを減らす。若者もお年寄りも全ての人が楽 しめる文化面の公共の場やコミュニティを作る。(中2女子・愛知県)
-
僕たちが考えることをかたちにしてほしいから、市内のいろんな学校に行って児童会でどんなことを話し合っているか見て回 る。(小5男子・長野県)
-
自分の家だけではなく近所の人や友達と助け合っていい町にしたいです。(小6男子・滋賀県)
施設重視派
遊ぶ場所、運動する場所
-
遊園地や大きなホテルを作る。(小4女子・香川県)
-
学校を近くに作る。子どもが喜ぶ大きな公園を近くに作る。(小4女子・京都府)
-
科学博物館をつくる。(小4女子・兵庫県)
-
球技ができる公園を作る。(小5女子・神奈川県)
-
暑い日、寒い日、雨の日など天気がよくなくても子どものための机やイスがあったり騒いだりしても大丈夫な場所を作りたい。(小5男子・神奈川県)
-
緊急事態宣言になっても子どもたちは校庭が使えてスポーツができるようにしたい。(中1男子・東京都)
交通など
-
ただで乗れるバスを走らせて車がなくてもお出かけできるようにする(小5女子・大阪府)
-
駐輪場を増やして、自転車で行けるところにはなるべく自転車で行ってもらえるようにする。(小6女子・千葉県)
-
電車を通す(中1女子・大阪府)
-
バス停を増やす。病院を増やす。(小5男子・三重県)
-
歩道と自転車道路を広くつくる。地下鉄をつくる。(中2男子・宮城県)
-
とにかく歩道を整備する。(小6女子・愛知県)
商業施設
-
新しい商業施設を作りたい。(小6女子・東京都)
-
福祉を充実させたいのとスーパーが少ないので食料や生活雑貨が購入できるショッピングモールを作りたい。(中2女子・静岡県)
-
大型ショッピングセンターを誘致することや公共交通を整備し便利に暮らせるようにする。(中2男子・北海道)
あなたは将来、どこに住みたいですか
この調査では、同じまちに長く住んでいる子どもたちが多いようだから、”別の場所にも住みたい”と思っている子の割合は高いのではないかな、と思ったのだけど…
いえいえ、小学生の6割、中学生の5割が”今住んでいるまちに住み続けたい”と言っています。そして、”一度別の場所に住んで、今住んでいるまちに戻ってきたい”を選んだ子と合わせると、8割弱が、今住んでいるまちにこれからも住みたいと思っているんです。
住んでいるまちへの愛着が深いということなのかな。子どもたちの”このまちが好き””もっと良くしたい”という思いがまっすぐ伝わってくるような調査結果でしたね。
小学4〜6年生 (単一回答)
今住んでいるまちに住み続けたい 62.7%
一度別の場所に住んで、今住んでいるまちに戻ってきたい 16.7%
日本の中の別の場所に住みたい 13.3%
海外に住みたい 4.0%
・どこに住みたい?
東京 … 10名
北海道・静岡 … 3名
札幌・京都・福岡・沖縄 … 2名
和歌山・大阪・鹿児島・熊本
ネパール・韓国・ハワイ・アトランタ・カナダ ほか … 1名
中学生 (単一回答)
今住んでいるまちに住み続けたい 51.3%
一度別の場所に住んで、今住んでいるまちに戻ってきたい 24.7%
日本の中の別の場所に住みたい 23.3%
海外に住みたい 0%
・どこに住みたい?
東京 … 10名
東京 … 17名
大阪 … 5名
北海道・京都 … 4名
札幌 … 3名
宮城・名古屋・福岡・沖縄・横浜 … 2名
神戸・軽井沢・久留米・海の近く ほか … 1名
子どもたちの住んでいるまちや、まちづくりアイデアに関する生声はいかがでしたか。生声は、ほんの一部をご紹介しました。すべての回答では、住んでいるまちへの思いや、まちをもっと良くしたいという子どもたちのアイデアの数々をご覧いただけます。生声を届けてくださったみなさん、ありがとうございました!
(2022年6月26日調査 全国小4 〜中3 300名)
企画・調査 博報堂教育財団 こども研究所
構成・執筆 髙橋幸恵(たかはし さちえ)
家のすぐ近くに里山がある。(小6女子・愛知県)
岡崎城がある。徳川家康とか有名な人の歴史がある。(小5女子・愛知県)
近所のおじいちゃんおばあちゃんみんな優しい。(小6男子・福井県)
海があって遊べることと食べ物が美味しいところ。(小5男子・兵庫県)
菅原神社が好きです。(小4男子・大阪府)
近くにクワガタがいるから。お友達と一緒に通えるから。(小4女子・東京都)