いまの気分調査

対象期間 3/23(日)〜 29(土)
くわしく見る

しあわせ点数

全体平均 81.5
前回比 +2.9 ↑
前年比 +0.7 ↑
小学生平均 82.4
中学生平均 80.5

気分オノマトペ

小学生
1 わくわく
2 やったー
3 うきうき
中学生
1 わくわく
2 やったー
3 うきうき

30点。仲のいい友だちと自分だけ違うクラスになった。(小4男子・福井県)

85点。いつも楽しいから。春休みは宿題もなくて楽だし楽しい。おばちゃんの家にも帰省できておもちゃも買ってもらえた。(小4男子・愛知県)

100点。4年生になって通知表によくできるが一番多かった。春休みに水泳の大会があるから楽しみでわくわく嬉しい気分がするから。(小4男子・愛知県)

80点。学童の1年生が自分の卒所を寂しいと言ってくれて、これからはいつもみたいに遊べなくなってしまうと思ったので、嬉しい気持ちと寂しい気持ちが一緒にきたから。(小4女子・東京都)

90点。(お楽しみ会が)楽しかったけど、もうクラスが変わってしまうので。(小4女子・兵庫県)

90点。4年生のクラスが終わってしまって、先生が終業式の日に、このクラスは今日で解散ですって言ったことがとても悲しくて私の心や中にその言葉がずっと残っている。でも3年生のころからパパとママにお願いしてたLINEを、やっと入れてもらえたから嬉しすぎて90点にしました。(小4女子・奈良県)

100点。先生とのお別れはかなしかったけれど、とてもいい1年間だったから。久しぶりにおばあちゃんに会えてお気に入りのぬいぐるみを見せてあげられたから。(小4女子・岡山県)

50点。熱出たけど、検査痛かったけど、インフルエンザじゃなかったから、なおったらサッカーに行けた。(小5男子・東京都)

80点。春休みに入ったから、学校の授業がなくて苦手な子とあわなくてすむから、嫌なことが少なかった。(小5男子・愛知県)

80点。一つの学年を無事に終えることができて嬉しかったし、問題なく進級できるので「やったー」と思ったから。でも、学年が上がると今のクラスの友だちとは別々になるので、ちょっと寂しいなと感じたから、点数を20点引いて80点にした。(小5女子・愛知県)

90点。温泉でおいしいものが食べれたから。(小5女子・富山県)

90点。お父さんの仕事が忙しくて、なかなかお出かけにいけない。(小5女子・山口県)

100点。カニの味噌汁が飲みたくて買ってもらって食べて、おかわりもできたから。(小5女子・新潟県)

100点。春休みに友達と計画を立てて映画に行って、ご飯を食べて、買い物して楽しかった。また行きたい。(小5女子・愛知県)

30点。塾が通いが決まり、中学生活が忙しくなっていくのがわかったから。(小6男子・茨城県)

50点。友達と離れるのはさみしいから。(小6男子・大阪府)

85点。卒業式はすごく緊張したけど、ちゃんとできたので良かった。離任式でお世話になった先生との別れが悲しかった。(小6男子・岐阜県)

100点。学校の宿題もなくてたのしいため。(小6男子・熊本県)

100点。小学校の卒業旅行で東京ドームシティにクラスのみんなであそびにいった。友達とだけでの初めての旅行、とても楽しく、思い出になった。(小6男子・埼玉県)

100点。自分の部屋ができて、机で勉強ができて、自分一人で寝るスペースもできたから。(小6男子・東京都)

70点。虫歯が見つかって落ち込んだ。気になって眠れなかったりした。よく歯磨きをするようになった。(小6女子・栃木県)

80点。中学生に向けてのワクワクもあるが不安もあるから。(小6女子・大阪府)

80点。電車でお出かけ出来る。いつもより遠くに行ける。(小6女子・大阪府)

100点。ずっとほしかったiPhoneを買ってもらえた!かわいいし友達とラインもできるし最高!(小6女子・京都府)

85点。春休みでいろいろな友達や家族と遊んだりできたので楽しかったし、塾の勉強が分かって嬉しかったことが多くて良かった。だけど家や塾で復習の勉強もたくさんしたので少し疲れたから減点した。(中1男子・新潟県)

90点。春休みで自分のペースでゆっくりすごせて、ユーチューブなどを見られたから。(中1男子・宮城県)

100点。色々お出かけして楽しかったから。好きな電車にも乗れたから。(中1男子・東京都)

10点。山火事が怖かった。(中1女子・愛媛県)

96点。春休みに入って朝ゆっくり起きれるしウサギを飼い始めてとても癒されるから。推し活で気分がいいです。(中1女子・愛知県)

100点。家族旅行が大好きなので、皆と楽しい時間が過ごせて、とても幸せだなと感じたからです。(中1女子・東京都)

70点。春休みでも暇しているので。(中2男子・岐阜県)

80点。親は前より厳しくなくなったけど、文武両道ができなくて申し訳ないと思う。中学3年になるので、これからは受験勉強を頑張りたい。(中2男子・東京都)

80点。お母さん、お兄ちゃん2人とROUND1に行って楽しかったです。久しぶりのスポッチャだったので嬉しかったし、お母さんとお兄ちゃんたちと卓球やゲ-ムの対戦して、お母さんには勝てたけどお兄ちゃんたちには負けました。でもすごく楽しくて、また家族で行きたいと思います。(中2男子・秋田県)

80点。ゲーム、YouTubeをしたから。(中2男子・埼玉県)

87点。春休みになってから毎日やること(ランニングする)を決めたが、それを毎日やることができているから。(中2男子・静岡県)

70点。塾の時間だけ乗り切れば、あとは自由にやりたい事(メイクや動画視聴)ができるため。(中2女子・北海道)

80点。家族仲が良くて、お母さんがいつも可愛がってくれる。(中2女子・千葉県)

90点。先生と挨拶したり、カードもらえたのは嬉しかったけど、学年のクラスが終わるのは寂しかったから。(中2女子・愛知県)

100点。お肉屋さんの高級なお肉を買って、自宅で家族みんなとワイワイ楽しい時間を過ごせたし、また、とても美味しかった。(中2女子・高知県)

40点。おばあちゃんの家に行ったのは楽しかったけど、まだ入試に落ちたことを引きずっているから。(中3男子・滋賀県)

50点。高校に進学したら勉強をまたしなければと思うとうんざり半分。友達や部活が楽しみ半分。(中3男子・東京都)

60点。新しい学校で緊張してきた。(中3男子・福井県)

75点。離任式で先生と友達に会えた。(中3男子・秋田県)

80点。高校生活に向けてわくわくしているが不安もある。(中3男子・神奈川県)

90点。卒業のパーティでみんなで集まって楽しかったけど、みんなバラバラになるので少し寂しい気持ちもあった。(中3男子・北海道)

85点。春休みでずっと家にいることができるし、推しの配信をたくさん見れるから。(中3女子・愛知県)

90点。(買い物に行ったが)値段が高すぎて替えなかった。(中3女子・愛知県)

100点。これからの新生活たのしみだから。友達たくさん作りたい。(中3女子・大阪府)

100点。目標である高校に無事合格できてこれから始まる高校生活が楽しみ。(中3女子・山口県)

くわしく見る

トピックス調査

もっと見る

こども写話

「こども写話」TOPへ

研究コラム

もっと見る